トップページ>Win&Mac>MacとWinの切り替え
MacとWinの切り替え


そういえば載せてなかったネタですw
ブログでよく交流を持っており、クラスが同じだった暇人からこんな質問をされたので急遽作った次第です。

2010/3/9up

そういえば、全く言ってませんでしたね。すんません(^^;)


そうなんですよねぇ。最初にWinを買ったときに悩んだ次第です。



それでは、まず単純にどのようにしてMacとWinのキーボードやマウスを切り替えているかを紹介しませう。

IMGP0445(web).JPG
ELECOMのUSB切り替え機にてMacとWinのキーボードの切り替えを行っています。

マウスは、元々Macで使っていたKeyboad(eMacの世代だった気がする)を使用していて、
キーボードにUSBハブが付いているのでそこにマウスを繋いでいます。


上の白い線がキーボード、左(A)がMacで、右(B)がWinです。
切り替えはスライドスイッチでするっとねぇ〜



IMGP0446(web).JPG
ネットはハブでね。簡単だし、ハブって今なら1,500円もあれば買えるし。


何となく、5ポートのうち1にルーターから、2は空きで3はMac、4も空きで5にWinって感じにしました。
深い意味は全くありません。(何となく等間隔で光ってたほうがかっこいいじゃん!?)


モニタは、DELL W1900をMacとWinの共有としています。

IMGP0447(web).JPG
リモコンの入力切り替えで・・・

IMGP0449(web).JPG
こう出るのでWinを繋いでいるVGAを選択するとWinが映ります。



このようにして、MacとWinの切り替えを行っているのです。


余談ですが、MacのメインをDELL W1900で書いたときとは変わって、Winに付いてきた14.1インチをメインに使用してるんです。


WinとMacの両方の状況を把握するためです。

ただ、前にサブのモニタで閉じたウィンドウがまたサブで開いたりするんですよね。
それがW1900にWinを映している時は結構困っちゃいます。


ですから、僕はメニューバーにモニタのアイコンをこんな風に出して・・・
コレね→menubar.jpg
それで、ミラーリングしたりするんです。
mirroring.jpg
すると、もちろんサブモニタにあったウィンドウもメインに来るわけで。

そのあとミラーリングを中止するとそのままメインに残ります。


ちなみに、ツインモニタでメニューバーを移動するのも、メニューバーにディスプレイのアイコンを出すのも、
環境設定→ディスプレイでできます。

メニューバーの移動はディスプレイの調整で出てくるモニタの模写のメニューバーをドラッグすると簡単に移動できます。



うーん、9割方Macの話になっちまったな。まぁいいか。

どうぞ参考にしてください。



fusenblueBACK.gif  fusenblueTOP.gif