趣味と諸々のまとめ

奇人な管理人によるちょっと怪しいサイトです。PC改造や自転車、バイクの改造などを記載しています。

トップページ>趣味>DT50

○ DT50

ヤマハが長い間この世に輩出し続けたオフロードバイク、DTシリーズ。
そもそもDTとは『D、Dualpurposeデュアルパーパス(この場合はON/OFFロードではなく砂漠とガレ場の意味)、T、Trailトレール小道』だそうです。(ウィキペディアより抜粋)
何はともあれ僕のDTを紹介します。
ちなみに、GAGと同じくらい古い画像ですので、あしからず。

2010/6/8up

 そもそも、このDTが僕に回ってきたのにも理由があるのです。
やっぱり元は父親の持ち物でした。しかも2台。
1台は親戚の方(父親の叔父)からの貰い物なのです。
 その2台から程度の良さそうな方を選びました。
そしたらそっちが初期型だったというw

 僕がDTに乗り出す前、僕は2スト50のフルカウルを心から欲しておりましたw
又は、GAGなんか楽しいかとも思っていたのですが、まだ中学生、なかなかお金も貯まりません。
結局紆余曲折を経てGAGは手に入りましたが、その前に2ストの楽しさを知ってしまったのだ。

 そんなわけで、写真行きまーす。
どれもコレも古い写真ばっかですので、あしからず。
DSCN1620(web).JPG
DSCN1621(web).JPG
DSCN1623(web).JPG
DSCN1624(web).JPG
DSCN1625(web).JPG
DSCN1626(web).JPG
DSCN1627(web).JPG
まさかの360°ビューw
これが中学生の頃の自分のセンスですw
よく見ると・・・っていうか、わかる人にはタンクがこの年代(初期型)のタンクじゃない事がわかると思います。
 このタンクがもう1台あった方のタンクであります。
元々のヤツは再起不能だったので構わず捨てたw
ちなみに、このタンクの主はバラバラにして捨てるとこは捨て、取っておくものは取っておきました。
いわゆる部品取りです。
フレームとはお別れしました。腐ってたし。
 このころはまだタイヤを替えていませんが、このあと自分でタイヤを替えたりしたんです。
チャイナのタイヤですが、僕の用途には充分です。
 ちなみに、RZ50(後期型のスポーク)ホイールや、TZR50のフロントフォークとかそろえてフロントディスク化しようと目論んでいました。
DTのインナーチューブにTZRのアウターチューブ、RZのハブをDTのリムと組み合わせる。
そう考えていて、TZRのインナーチューブが曲がった物をヤフオクで落札。
そのほかも色々そろえたのですが・・・
DTのインナーチューブとTZRのアウターチューブが組み合わない!という事態。
で、TZRのアウターとRZのハブのアクスルシャフトの径も違う。
そんなわけで作戦は破断。
 そのうちなんかモトクロッサーのホイールに何かのアウターチューブでディスク化しますw(多分)
 自分でキャブの掃除をしたり、パンク修理したり、タイヤ替えたりと、なかなか僕の勉強道具になっているバイクです。
言い換えると実験用のマウスだなw
でも、弄ったりするのも愛でしょうwww
 そんなこんなで、これからも2スト特有のにほひ、パワーバンドに入らないとパッとしないエンジン、そしていささかもっさりの乗りやすい車体に愛を注いでいきたいと思います!
 その後、この車体は友人のお宅へお嫁に行きました。
といっても、実家の方の友人なのでその気になればすぐ会えるし、たまに乗ってるよーって聞いたりもしてるので、寂しくはないですね。いろいろ勉強させてもらったバイクなのでちょっっと寂しいですが(笑)